トップページに戻る 最新を読む(5月16日分から)



 メールアドレスは画像のみでリンクしていません。必要な方は、面倒ですが印字してください

 このページを「お気に入り」に設定すると表示されない場合があります。
 こちらの都合で15日ごとにURLを変えているからです。
 設定する場合は、面倒ですが、必ずトップページ(index.html)を設定してください。
表示されない場合は、ブラウザの最新の情報に更新をクリックしてください。
 それでも表示されない場合は、更新なしです。

Imagine all the people living life in peace. (IMAGIN by John Lennon)

<ペンギンの山 2017 定点写真>  2017年版更新 2017/5月8日 


○○五月十五日(月) くもり(+8〜22℃)

 市のクリーンセンターへ冷凍庫を処分してもらいに持って行く。

 倉庫内の整理で灰がたくさん出てきた。
 何十年前かのコタツで使っていたものだが、今からの使い道は?
 畑に蒔くのもいいが……、どうしよう、と調べてみた。

 ワラビなどのアク抜きに使う=しかし、うちではアク抜きに塩を使う。
 玉葱の発芽防止と遅延、新玉葱に濃いめに水で溶かしたものを漬けてから乾燥させる。
 =以前は、今の時期に玉葱を一年分(20キロ)を買っていたが、今はその都度必要なだけしか買わなくなった。

 蒟蒻の凝固液=液をつくるのが面倒なのと蒟蒻に灰が混ざるような気が。
 そんなに難しいことしなくても蒟蒻はできる。
 仏壇の線香立てに使う=適量をホームセンターなどで一袋150円で売っている。

 結局は、畑に蒔いて肥料にするのが一番いいかな。


○○五月十四日(日) 晴(+10〜24℃)

 ハナミズキ(別名アメリカヤマボウシ)

 いつもよりきれいに咲いている。
 Hさん、覚えていますか。
 2005年4月に一緒に植えたものです。
 その時は、120cmくらい高さで。

 畑の空きに、試しにメロンを植えてみる。
 スイカとメロン、夏の楽しみが一つ増えた。


○○五月十三日(土) 雨(+8〜14℃)

 苗を定植したばかりの畑には恵みの雨。
 買った苗の他に昨日、サツマイモの切れ端を家の中の鉢で育てていたのを芽を切って植えてみた。
   売っているのと比べて細いけど、理論的には立派な?イモになるはず。

 洗濯機が脱水時に異音が発生するようになった。
 また壊れた?と心配したが、脱水機の軸に洗濯用の網が絡まっていた事が原因。
 取り除いて解消。

 ほぼ一日ストーブを焚く。
 灯油の残りは約10L、今追加で買ってしまうと確実に残して夏を越すことになる。
 残りで今月いっぱい分はもつかな、とこれも心配。


○○五月十二日(金) 快晴(+8〜24℃)

 近所の直売所へ苗を買いに行く。
 苗は地元産を使っているが、ホームセンターは、量産メーカーものが多く、地元産に比べ値段もちょっと高い。
 
 明日は雨の予報なので、定植してしまう。
 低温と霜除け用の行灯もかける。
 
 Windows95対応のゲーム「上海」、捨てようと思ったが、IHに電話してみると要るという。
 PCを持って来てもらって、XP機にインストールする。
 うちにもXP機はあるが、ネットにさえつながなければ、まだ充分使える。


○○五月十一日(木) くもり(+6〜20℃)

 歯科医へ定期検診。
 月一回で、予約ありとはいえけっこう時間がかかる。
 車で北へ10分、待合室で10〜20分、呼ばれて診察室に入り、椅子に座って医師が回ってくるまで5〜10分などなど……。
 
 劣化タイヤを新品に交換、外したのをみると思っていたより劣化していた。
 
 東からの強風が吹いてマルチが飛ばされそうになっているのを発見。
 畝の幅を広くとってしまい、マルチの幅に合わなく、土を上手くのせられなかったせい。
 早速修正、夕方になって雷雨。


○○五月十日(水) 雨→曇→雨(+6〜16℃)

 所用でAさん宅へ。周りの雪はなくなっていた

 雨間に畑にマルチを敷く、とりあえずMインゲンの種を蒔いておく。
  周りにトウモロコシも。
 他の苗は明日、あ、駄目だ。歯科医の予約とタイヤ交換のスケジュールが入っている。


○○五月九日(火) くもり(+8〜20℃)

 冷凍庫を定位置に移す作業完了、思ったほど大変じゃなかったが疲れた。
 壊れたモノの処理は、販売店から指定された金額を郵便局で支払い、領収書と現物を持って販売店へ行くという方法を販売店に教えられた。

 市のクリーンセンターでも処理してもらえるらしいので、聞いてみた。
 この場合、現物を持って窓口で料金を支払って終わり、といこと。
 この方法が一回で済むし、簡単でいい。

 遅れていたライラックがようやく咲いた。
 
 イーゼルのネジ、Iさんからのアドバイスで、現物を持ってホームセンターへ行き、ネジのサイズを調べる盤に合わせてみた。
 が、現在、日本で売っているネジのサイズにはない。
 推定、1928年製だから、なくて当たり前かな。
 

○○五月八日(月) 快晴(+8〜22℃) ↑↑↑ 更新 ↑↑↑

 長野市(旧大岡村)からの後立山連峰。
 
 おにぎりを作って墓参り。
 昨日の件もあるし、キャンセルしようと思ったけど、家人の姪と前からの約束だったし、出かける。
 墓の周りの林には、タラの芽とコシアブラが群生。
 
 帰りは、長野市街地を経由、暑い、28℃になっている。

 

○○五月七日(日) 快晴(+6〜22℃)

 専用冷凍庫が壊れて稼働していないのに気づき、朝からパニック。
 いつからか分からないが、一昨日の夜、開閉した時は気づかず。

 このままほっておけば、中の食品は全部破棄。
 室内の冷蔵庫の凍室に移すにはスペースがない。
 中はともかく、もし、これが無くなると生活にどんな影響が出るか。
 いろいろ考えて、やはり車と同じに、無いと影響が出ると判断。

 売っていそうな店が開く前にネットで調べてみる。
 しかし、店へ行って在庫がないと、すぐ食品の入れ替えしなければならない状態なので困ったことになる。

 こういう機種は、コジマで見たことがあるが、長野市に店があったが撤退して既にない。
 普通の家電店は大型で高価なものしかないと推定、最初にホームセンターへ行ってみる。
 在庫ありでホッとした、それも同じメーカー(ハイアール)。

 しかし、在庫は、容量が100L(今のは60L)と大きい。
  値段は、九年前(19,000−)に比べて、大きいわりに30%しか高くなってない。
 この際、痛い出費だが即決する。

 重さ35キロ、積むのは手伝ってもらったが、降ろすのがけっこう大変。
 とりあえず通電して空のまま急速冷凍で三時間、即入れ替え作業する。
 それでも、四分の一程度の食品は破棄しなければならなかった。

 今は暫定位置に置いたけど、横幅が20cm広いから、他のものをいくつか動かさないと定位置に据えられない。
 いつやるか、それも大変な作業……。

 冷蔵庫がそろそろ20年だし、次に壊れるのは?


○○五月六日(土) 雨→曇(+6〜℃)
  倉庫内で、写真を撮れないモノも出てきた。
 それはネズミのミイラというか、ほとんど骨格見本のようになって。
 十二年前にネズミが入ったので、空気孔に金網を張っておいた。
 それで餓死したのだと思う。

 イーゼルの止めネジ、長短二個づつ足りない。
 ネットで調べたても、写真のタイプ(蝶形も)のはない。
 もし、売っていても、実物と合わせないと木部に埋め込んだナット部に入らない。
 何かいい方法はないですかね。

○○五月五日(金) 晴(+4〜24℃)
  蛇の目傘。
 倉庫の奥から出てきた。
 1976〜78年頃のもの、キーワードは、世田谷ボロ市、そこで買ったモノではない。
 昔、一度開いたら油紙の油が溶けてくっついて、紙が破れた。
 写真左は、完璧にボロ傘、右はちょっと破れているが雨は凌げる。

 それに、推定九十年前の神田文房堂製のイーゼル二台。
 止めネジがいくつか無いけど、代替品をさがしてみようと思う。
 

○○五月四日(木) 晴(+6〜22℃) ↑↑↑ 更新 ↑↑↑


 

 昨季は、咲き始めに遅霜にやられて中途半端で枯れた。
 今季は、注意報が出ると家の中に入れたり注意していた。

 倉庫内の整理始める。
 ま、三日はかかるかな。


○○五月三日(水)  はれ→くもり(+2〜22℃)

アタシの古文書?をいろいろ整理していて……。
 この三十年くらいのは、PCのメモフォルダーに入っているし、それ以前のは手書きのメモが少し残っている。
 なかに、冷蔵庫に関しての記述があった。

 1974年、GEの冷蔵庫(406L)を買い、1997年末に故障するまで23年間使用。
  25万円位で、オリーブ色以外何の飾りもなく、機能も単純で気に入っていた。
 そして、同じメーカー、同じサイズのものをコジマ電器で73.800円、約20年経過。

 冷蔵庫の寿命は、10〜15年というけど、アメリカ製は頑丈だ。
 まあ、経年劣化で扉の下とか蹴込みなどは錆が入っているが、冷蔵庫としてきちんと機能している。

 なぜGEの冷蔵庫にしたかというと、高校生の頃から映画で見たジェームス・ディーンの着ていた赤色マクレガーのジャンパーとともに憧れていて、絶対に欲しいと思っていたもの。
 その映画は『理由なき反抗/ニコラスレイ監督/1956年』

 しかし、マクレガーは、手に入らず、というか、買えるようにな時には、着る時期(年齢的と体型的に)を逃していたので買わなかったわけで。


○○五月二日(火) 快晴(0〜+18℃)  ↑↑↑ 更新 ↑↑↑

 昨夜、ネズミトラップを仕掛けたが成果なし、もう居ないのかもしれない。
 秋までお休み。

 ゴミ捨てにクリーンセンターへ。
ネガフィルムの整理をまた始める。
 昨年秋に全部整理したと思っていたら、意外なところから二十本ほど出てきた。
 枚数にすればかなりあるけど、予想していたとおり、D化するほどのモノは少なく、今日やった分のほとんどを破棄。

 霜注意報。

 ↑↑↑ペンギンの山、例年に比べ雪が多く、形が現れるのが遅い。
 一ヶ月は遅れているか。
 

○○五月一日(月) 雨→晴(+8〜+14℃)


ハナモモ満開。

 霜注意報出る、例年より回数が多いようだ、