トップページに戻る 最新を読む(2月1日分から)



 メールアドレスは画像のみでリンクしていません。必要な方は、面倒ですが印字してください

 このページを「お気に入り」に設定すると表示されない場合があります。
 こちらの都合で15日ごとにURLを変えているからです。
 設定する場合は、面倒ですが、必ずトップページ(index.html)を設定してください。
表示されない場合は、ブラウザの最新の情報に更新をクリックしてください。
 それでも表示されない場合は、更新なしです。

Imagine all the people living life in peace. (IMAGIN by John Lennon)

<ペンギンの山 2017 定点写真>  2017年版更新 2017/10月24日 
 

○○一月卅一日(水) はれ(−10〜+2℃)

 月食。
 アタシのカメラではこれが限界。
 三脚を出してきたがマウントが合わず、当然手持ち撮影。
 後半は雲が出て見えなくなった。


 

○○一月卅日(火) くもり(−8〜−2℃)

 某スーパーへ、買い物リストを持って出かける、というのは5%引きの日で……。
 灯油60L買う。83円/L。

 あんまり寒いので「アイス・アルマゲドン」という映画があったことを思い出した。
 観たわけじゃないので詳しく分からないが、隕石が落ちてきて、それが割れて地球が凍り浸けになるというSFパニック映画。
 ブルース・ウィルスの「アルマゲドン/1998年」は、TVで観たことがある。
 地球に衝突するき軌道でちかずいてくる小惑星を爆破する話だったと思うがつまらなかった。

 そんな中、何となく「アルマゲドン」をYouTubeで検索していたら、面白いものが見つかった。
 ハンク・ウィリアムズのThe Battle of Armageddon(アルマゲドンの戦い/1949年)
 聖書の中の一節に出てくるのだが、といってもアタシは聖書を持ってないので詳しく分からない。
 歌詞もよく聞き取れず理解できず、聞き取れたのは「マタイ伝二十四章」だけで、多分、やがてやってくる地球滅亡の日の戦いに備えよ(?)と推理できるが。
 
ところでこの曲、どこかで聴いたメロディだが、何だろう。
 Iさん、知ってますか。
 ちなみに、作曲は、ロイ・エイカフで。
 

○○一月廿九日(月) はれ(−2〜+4℃)

 陽は強くないけど暖かい日。
 昨年の今頃、今日のような最低最高温度の日がつづいていて、立春近の兆しはあった。

 某新聞社から電話、三月三日からの草間彌生展(松本市立美術館)の関連記事で松本時代のエピソードを調べているので何か聞いていることがあるか、ということ。
 アタシが父親から聞いていることは、みんなが知っていること以外にないし、関連資料(?)は、絵と一緒に美術館へ行っている。
 しかし、一つだけ、言えないことがある、直接父から聞いたわけではなく、周りにいた何人かから噂(?)として聞いたことだが、今となっては真偽を確かめるすべもなく、どうでもいいこと。

 雪より寒い方がマシ。


○○一月廿八日(日) くもり(−14〜−2℃)

 午前中、南方へ買い物に行く。
 え、豊科の方が雪が多く残っている、ここよりたくさん降ったということだ。

 昨日の認知検査のつづき。
 十六個の絵を見て、その後、何を見たかを記述する問題で、アタシは、ヒントなしでは十個が限界だった。
 それから、これからやる人に大ヒントを。
 同じ問題があればの話だが、最後に時計の絵を描かせる問題があって、アタシがこの問題の点数が低かったのは、用紙1/4くらいの円を描いたこと。
 「用紙いっぱいに円を描いて……」と言われたのに、全体のバランスを考えてしまったアタシのミス。
 それがなければ、90点は超えていたはずで……。

 相撲の話、つづき。
 期待した阿武咲、安美錦も怪我には勝てず、宝富士は、健闘して勝ち越し。
 多分、高安は怪我さえなければ今年中に横綱になれると思う。
 御嶽海は、七連勝したときには、アタシの予想と外れ、恐れ入りました、となったが、 予想どおりエコ相撲になってしまった。
 

○○一月廿七日(土) はれ(−10〜−2℃)

 八時20分に家を出て教習所へ。
 九時から検査問題開始、アタシは、総合点で88(基準は76)で、記憶力、判断力は問題なしの判定。
 後日、二時間の講習を受けなければならない。
 
 しかし、指定された講習日は五月十二日、免許期限は三月二十五日。
 期限までに警察署へ行けば、期限延期印をもらえる。
 あと、視力が心配だ。

 相撲の話。
 栃ノ心が優勝した。おめでとう。
 相撲に詳しいわけじゃないけど、アタシはノーマークだった。
 

○○一月廿六日(金) くもり(−8〜−6℃)

 時々雪チラチラするが積もるには至らず。
 買い物に出る。
 国道は雪がほとんどないけど、横道はツルツル。

 明日は、運転免許更新のための認知症検査の日。
 試験場は、ダム近くの山の中なので雪が降らないことを祈る。


○○一月廿五日(木) くもり(−10〜−6℃)

 積雪約5p。
 外での作業はホントに寒い。
 車に積もった雪を取り除くだけでやめる。

 PCのXP機を三ヶ月ぶりに起動する。
 通常使っている7機で探してもなく、捨てたと諦めていたmpgファイルが見つかる。
 

○○一月廿四日(水) 曇(−8〜−4℃)

 健康診察に行く。
 何もこんな寒い日に予約することはないと、家人がブツブツ。
 まあ、それは結果で、雪が降ってないだけまし。
 
 市街地はこの辺より雪は多く、道路は凍っている。
 踏切の傾斜面や信号停止後の発進は四駆車だとすごく楽。

 冬だからとはいえ、とにかく寒い。


○○一月廿三日(火) 曇(−2〜+0℃)

 早朝に除雪車が来る。今季初めて。
 約20cmの積雪、ほぼ東京と同じくらいか。
 
 とりあえず、屋根の雪庇落としと車上の雪を除いておく。
 経験上分かったことは、地上の雪かきは玄関前以外やらないこと、やると雪山が出来て溶けるのが遅くなるし、疲れる。
 車は、ブレーキペダルとアクセルペダルをいつもよりやさしく踏む。
 いくら冬タイヤでも滑ることはある。

 夕方、強風、夜半からまた雪が降りそうだ。


○○一月廿二日(月) 曇→雪(−2〜−2℃)

 午後から雪の予報、降らないうちに買い物に。
 昼頃、東京で雪が降っているというニューズ。
 え、ここは何ともないのに、と思っていたら降り始めた。
 積もりそうな降り方。
 夕方までに約8p、これ以上要らない。


○○一月廿一日(日) 晴(−6〜+6℃)


 立春はまだ遠いけど、暖かいので庭で春っぽいものを探してみる。
 これは藤の新芽、後方の緑葉は、柚子の木で高さ約40p。
 実生で、四年くらい経つ。
 実がなるまでもつかな?
 

○○一月廿日(土) 快晴(−6〜+6℃)

 最後のクロネココレクション。
 もうポイントは残っていないし、ポイント制度は廃止になった。
 しかし、100サイズで258円割引になったので、その方がいい。
 
 いま、雪は全くない。
 明日の夕方から荒れ模様で雪も降るという予報。
 今週はキャンセルできない予定がいくつかあるので心配。


○○一月十九日(金) 雪→くもり(−2〜+4℃)

 3月3日から7月22日まで、松本市立美術館で開館十五周年記念「草間彌生展」が開催される。
 昨年、国立新美術館で発売された入場券とセットで、すぐ売り切れた同様な人形が付いて明日から前売り券が明日から発売。
 7−11かローソンチケットで入場券と人形引換券が買える。
 アタシは欲しくないが……。

 暖かくなったら、ぜひどうぞ。


○○一月十八日(木) はれ(+0〜℃)


 新しい写真修正ソフト(ピタリ四角)、マイル交換で手に入れる。
 カメラで台形に撮った写真を正方形に修正するソフト。
 使い方に慣れれば、もっときれいな正方形になるはずで。
 スキャンできない大きなものは、台形に撮っておいて修正できる。

 レコードジャケットなどはいいかもしれないが、アタシは既にレコードは捨てたので。
 退色補正機能は、あまり効かないが便利なソフト。


○○一月十七日(水) 雨(+2〜+4℃)

眼科医へ。
 眼の方は特に変わったことなし、三月五日の手術までは、来月目薬をもらいに行くだけ。
 だが、先月、手術準備の血液検査をした結果、手術には支障がないけれど肝腎が弱っているとのこと。
 眼科医だから詳しいことは言わなかったけれど、何となく心配。

 今までの健康診断で言われていたことだけど、心配していても仕方がないから、今年の健康診断の予約をする。
 来週24日予定。
 
 雨一日やまず、夜にはけっこうな豪雨。
 雪だったら大変だが。


○○一月十六日(火) 快晴(−2〜+10℃)

 こんなに暖かくていいのか。
 昨年の今頃、十年に一度という暖気が来て、+6℃近くが数日つづいたことがあるがそれ以上。
 某気象予報士によると、地球温暖化で北極の氷が溶け、暖気が北に上がって、北極圏の寒気層が蛇行しているという。
 今の気候は、その蛇行部が東回りに動いているから暖気と寒気が交互にやってくるのが原因と。
 
 ゴミ捨てにクリーンセンターへ。
 帰りに、ユニクロで下着とタートルシャツを買う。