スカイライン博物館な週末!!

2003 / 08 / 10


03年になってから仕事の関係で週末もあまりハコスカに乗る事も無かったんですが、久し振りに週末に自由な時間が取れたので岡谷で開催されたスカイラインフェスティバルに行って来ました。
イベントの内容はいつものイベントと同じですが、僕等地元民としては、イベントに集まって来る友人達とちょっとしたミーティングになる事の方が楽しみだったりします。

今日も特に打ち合わせたわけではないですが、いつもの知人、友人達が集まって楽しい時間を過ごせました。

グループA 仕様車
ずらり並んだ、R32 GrpA仕様



R33 ミーティング
別の駐車場では某雑誌社によるR33の取材が行われていました。

毎回このミニ・ミーティングでは他の人たちの仕様をじっくり見て色々な影響を受けたり、新しい情報を得たり出来るのでとっても楽しい一時になります。
って事で今回はどんな影響を受けたかというと、、、、、、、、、、なんか、某都平仕様車さんのコスプレ(笑)が密かに、しかし確実に浸透している様で、Gさんの2Dr−R が非常にレーシーになってました、、、、、、、、、それを見て素直に“カッコいい”っと思ってしまったのはイイ事なのか? 悪い事なのか?
決してすぐに同じ様な仕様にはしませんが、いつか一度はやってみたいと思っています。 (^^;


Gさん号
“G”さんのKPGC−10も、こ〜〜んな感じになって来ました!!



レース仕様軍団
言わずと知れた都平仕様車さんと並ぶと、更に迫力有ります!!



いつも思うんですが、やっぱりハコスカっていいです。
当然自分で乗ってるだけで楽しいんですが、楽しい仲間とワイワイ出来るのが最高です。
これからもしっかり長く乗って行きたいです!!



いつもの仲間と。
突如、ミニミーティング開催です!!  しかし、暑かった、、、、、汗


あっ! それとお約束の限定トミカですが、今回はハコスカとR33でした。
ハコスカは個人的に好きなカラーなので、満足です。


限定トミカ
今回の限定トミカです。 ハコスカが気に入りました。





TOPページへ行く            ハコ日記へ行く