トップページに戻る 最新を読む(11月16日分から)



 メールアドレスは画像のみでリンクしていません。必要な方は、面倒ですが印字してください

 このページを「お気に入り」に設定すると表示されない場合があります。
 こちらの都合で15日ごとにURLを変えているからです。
 設定する場合は、面倒ですが、必ずトップページ(index.html)を設定してください。
表示されない場合は、ブラウザの最新の情報に更新をクリックしてください。
 それでも表示されない場合は、更新なしです。

Imagine all the people living life in peace. (IMAGIN by John Lennon)

<ペンギンの山 2017 定点写真>  2017年版更新 2017/10月24日 
 

○○十一月十五日(水)  (+℃)

○○「小ざさ」と「さとう」○○○○○○○○○○ 西武バスの中○○

 Yに会いに吉祥寺へ。
 ついでに、「小ざさ」の最中を買う(左側の三角屋根の店)
 最中好きのアタシは、ここまで来たら買わなければ。
 羊羹は、早朝に並ばないと買えないが、最中は普通に並べばいつでも買える。
 隣の「さとう」はメンチで有名店、相変わらず人がいっぱいいる。
 持って帰るわけにはいかないのでパス。

 池袋西武の地下「富沢商店」で家人がベーキングパウダーを買いたいというので、時間はかかるけど、アップダウンがなく、交通費が安い交通手段はバス。
 駅前から成増まで直通のバスに乗る
 昔、Yが光が丘のアタシのところに来るのによく使っていた路線。
 けっこう乗る人が多いのでまだ残っていた。

 新宿三時五分発で乗る。
 七時過ぎ頃家に到着。室温13度、そんなに冷えてない。


 十四日=7,200歩。十五日=7,372歩。

○○十一月十四日(水)  (+℃)

 松川の道の駅に車を置いてバスに乗る。
 昼頃新宿着、ルミネ1の地下にあるタイ料理店で食事後、神田経由で銀座へ。
 四丁目の山野楽器店で買い物。
 雨の中、二丁目の昭和通りに近い会場へ。

 観終わった後、五人で銀座の店でビールを飲む。
 昔なら、ビールだけじゃなく、酒や焼酎が入るけど、みんな弱くなったものだと思うけど、中四杯も飲めば充分か。
 
 写真は、松屋の前から四丁目方向。

○○十一月十三日(月) 晴(−2〜+14℃)

 雨水桶に初氷、珍しくもないけど。

 準備OK、といっても何も準備することもない。
 
 

○○十一月十二日(日) 晴→くもり(−0〜+10℃)

 冬支度の仕上げ、西側簡易ドアの閉鎖、いつものように風除けのプラ布を貼る。
 軽作業だが、これもいつまで出来るかな。
 あと、枝下ろしをしなければならない木が四本。
 春でもいいかと思うが、枝に雪の重みで下がって屋根にかかるものだけはやっておかなければ、と思うが、いつやるか。
   雪の降る前に、なのだけど、それはいつ?


○○十一月十一日(土) はれ(+8〜12℃)

 偶然に人と出会うことは今まで何回かあったけれど……。
 まだ会ってないけど、これは偶然というもの。
 Kの絵を見に若山美術館へ行った後、会いたいと思っていたSにようやく連絡がついた。
 自宅の電話データを紛失してしまい、ずっと探していたわけで。
 が、四年前に会った時どうしたんだろうと考えて、あ、ケータイだったと思い出した。  Sは、Kなどと一緒のバンド仲間で。

 行くという話をすると、アタシが行く予定の時間帯に、Sは、バンド仲間のHとUの三人で美術館で待ち合わせをしているという。
 けっこうな偶然、はからずも、バンド同窓会になるかも。


○○十一月十日(金) 晴(−0〜+14℃)


○○十一月九日(木) 快晴(+4〜14℃)

 歯科医へ、二ヶ月ぶり。
 アタシの都合ではなく、今日まで来なくていいと言われていたので。

 松本市の眼科医へ検査予約する。
 十一月三十日に検査をして、その時点で手術日程が決まる予定。
 今、治療を受けている担当医は、松本市の眼科医院の院長で、家人の手術をした医師と同じ人。
 車で行った場合は、片目ずつになると思うが、両目だと電車だが、最寄りの駅までの直通はなく、二時間はかかる。
 まあ、そのへんは三十日に相談しよう。


○○十一月八日(水) 曇→雨(+6〜℃)

 眼科医へ。
 眼圧もずっと正常だし、歪みもほとんどなくなった。
 が、前から言われていた白内障について、手術のための検査をした方がいいと言われた。
 視力の衰えは、白内障のためで、コントラスト比がなくなってきていると医師は言う。
 このままだと来年二月の運転免許更新は厳しいかもと。

 

○○十一月七日(火) 快晴(+2〜20℃)

 毎日遊んでもいられないし、天気はいいしと、北側の杉を高切り鋏で枝を切る。
 上を向いての作業なので首と肩が痛い。
 次に、電動トリマーで、櫟の木の形を整える。
 刃にチェーンソーのオイルを塗ってみる。
 切れ味は変わらないが動きはスムース。
 これもけっこう重くて……。
 やっぱり体力がなくなってきたと、つくづく思う。
 来年は出来るのかな……。
 でも、Iさん、トリマーは役に立ててますよ。

 また紛失物、家人が草刈り用のノコギリ鎌を庭内で。
 もう一つ、3リットルのヤカン。
 冬になると必需品で、ストーブの上での湯沸かし用。
 まあ、どこかにあるだろうと思うが。

  昨日の写真、左側の日付を修正、一ヶ月間違えていた。


○○十一月六日(月) 快晴(+0〜℃)

○○左 2008年10月27日○○○○○○○○○○ 右 今日○○
 九年ぶりに大峰高原の大カエデ(←ここをクリック)を観に行く。
 直線距離だと約四キロだが迂回路の山道を約十二キロ、三十分。
 ちょっと遅かったみたいで、落葉が始まっていた。


○○十一月五日(日) 快晴(+0〜12℃)


 ワイン、何のことはない、扉付きの本箱に入っていた。
 どうしてこんな所に入れたんだろう。
 これも頂き物で、四月かな。

 パテと合わせるのは、もう少し後にしよう。
 

○○十一月四日(土) 雨→はれ(+2〜12℃)


 一見、靴クリームに見える。
 頂き物だけど、イベリコ豚レバーのパテ(スペイン産)。
 そんなに高いモノじゃないらしいけど珍味。
 行方不明のワインを真剣に探そう。


○○十一月三日(金) 快晴(+4〜18℃)

 中綱湖北端

 いつもより紅葉の鮮やかさはない。
 気候のせいかもしれないと、地元の人の話。

 Aさん宅へ柿を届ける。
 わが家の柿は大不作で十二個しかならず。
 昨日籾米を受け取りに行ったとき、義兄の畑から採ってきたもの。

 夕方、鰯雲、明日は雨?


○○十一月二日(木) 快晴(+4〜14℃)

 楽な方よりちょっと大変な籾米を受け取りに行く方を選択。
 籾米は一袋約三十キロ、九十キロ分。
 積むときは手伝ってもらったが、降ろすのは大変。
 降ろす前に、一袋を半分に分けて六袋にして家の中へ。

 昼は、長野駅前に開店した小木曽製麺所の蕎麦屋へ。
 ここはもり蕎麦が大でも小でも\500-均一、わが家の近くにある店と同じシステム。
 前の客が大盛りを頼んで、多すぎて食べるのに四苦八苦していた。
 以前、アタシも試しに大盛りを頼んで、食べきるのに苦労したことがある。
 だからここではいつも中盛り。


○○十一月一日(水) 濃霧→快晴(+0〜18℃)

 朝はともかく、暖かい一日。
 午後、インフルエンザ予防注射に行く。  北へ四qくらいのところの診療所、ここはあまり待たなくていい。  受付をしてから、せいぜい十五分。
 以前行っていた近くの医院では三時間待たされたことが二回あった。
 
 さて、明日は、墓参りに行こうか、籾米を受け取りに行こうか。