う〜ん、、、レ・ト・ロ!!
皆さん!! 知ってましたか? 昔はこんな渋い単車も有ったんですヨ〜〜
¥100キャッチタンクの時にお世話になった、平林クンが買った “CB−550FOUR” です!!
最近クラブの中で旧単車が流行って来ていて、平林クンも興味を持ったらしく、長野の店から突然買って来たのがこのバイクです。
はっきり言ってシブ過ぎます! この550FOURって有った事は知ってましたが、実車を見た事は有りませんでした。 550FOUR−Uっていうヨンフォアみたいなマフラーが付くタイプは見た事ありましたが。
ちょこっと乗らせてもらいましたが、雰囲気はバッチリです! 音といい、アクセルの重さといい、いかにも70年代の単車って感じです。
肝心の平林クンは買ったままで、まだ訳有って乗れない状態なんで(笑)、調子もあまり良くないですが、春になって乗れる様になったら少しづついじって行けば、面白い単車になると思います。
このままの姿でもいいと思うんですが、やっぱりメンバーの影響が有るらしく、“集合管無いですかね〜〜”とか言い出してます。(笑)
最近のクラブ内のブームからすると、やっぱり “70年代 走り屋さん仕様” になって行くと思われます。(笑)
![]() |
![]() |
|
マフラーの先は、どうして細くなってるんでしょうか? 排気効果? | 渋い後ろ姿です。 |
人の単車に乗らせてもらう度に、“ア〜〜 俺も単車欲しいヨ〜〜” って思うんですが、単車は有るんです! 一人では乗り切れない程有るんですが、1台も動かないんです、、、、(^^;
でも、でも、で〜〜も!! 必ず復活させます!! 復活させて、またまた集合管の音を撒き散らしま〜〜す!!(爆)