ハコスカに関する日記です。
育児に追われ(笑)なかなかいじれないんですが、何か有った時に書いて行きます。
そのうち、ハコスカ以外の事も出てくると思いますが、ご了承下さい。
02年 10月20日 (日)
生憎の天気でしたが、岡谷のスカイライン博物館でイベントが有りました。
いつものメンバーが集まりましたが、羽吉号が大変な事になっていました!!
なんと、70年 JAF GP の都平仕様になっていました!!
当時の写真を参考に造り上げた都平仕様です。
やっぱりハコスカのレース仕様ってカッコイイですネ!!
詳しい事は、“聖地に集合!!” まで!!
![]() |
02年 9月29日 (日)
この日は一ヶ月に一度の資源ゴミの日でした。
せっかくの休みですが、8時までに集積所に持って行かなくてはいけないので、7時頃起こされてオヤジ達の家のゴミも軽トラに載せて持って行きました。
その帰りにいつもはあまり通らない道を何気に通って帰って来ると、1コ上の先輩の家の小屋の影にアル物が置いてあるのを見つけてしまいました。
それは、我々の年代には妙に懐かしい “パッソーラ” でした!!
今でこそスクーターはものすごい種類が有りますが、私が高校生の頃は、パッソーラ、パッソル、ロードパル、タクト位でした。
その中でもパッソーラは一番好きなスクーターでした。
って事で速攻で先輩に交渉すると、“今持って行ってくれてもいいヨ!” との事だったので、乗っていた軽トラに載せてそのままお持ち帰りさせて頂きました!!
家に帰ると、子供達には “ナニ、このカッコ悪いバイク!!” って言われました。 (笑)
オフクロからは、“ゴミ捨てに行って、もっとでかいゴミ拾って来てどうすんだっ!!” って痛いツッコミされましたが、イイんです!! これはナニも考えず遊び回っていた頃を思い出させてくれる懐かしいオモチャなんです!!
って事で、時間が出来たら直したいと思います!!
ところで、原チャリって廃車した時の書類がナイと再登録出来ないんでしょうか? フレーム番号の石刷りだけじゃダメ???
![]() |
昔から気になっていたパッソーラ君!! どんなふうに仕上げましょうか? |
02年 9月22日 (日)
数日前から、つる♪さんより、“22日に江戸から刺客が来る!” との情報が入り、迎撃すべく待ち構えておりました!(笑)
刺客2人の目的は、“RZを回収する” との事だったのでお付き合いしましたが、これが羨ましいほどの上玉でした!!
まさに、“ワラシベ長者” そのものでしょう!!
RZ350(外装250仕様)と、RZ250のフレーム&エンジンです。 更に350の外装一式付きという、至れり尽くせりです。
どちらの程度も “関東のRZ屋さん” に掛かれば充分復活可能な程度でした。
ボクもいつか、ヨンフォアか、Z2で “ワラシベ” 計画出来る事を願ってます!!
(笑)
![]() |
関東からの刺客!! (特徴) 早朝にやって来る!!(爆) |
![]() |
![]() |
お宝満載の図!! まさに大収穫!! 実りの秋!!(爆) |
02年 8月31日 (土)
今日は以前から気になっていた、ヘッドカバーのオイルのニジミと、この前突然発生した電気全く流れずの修理をしました。
ヘッドカバーについては、ゴム製パッキンの交換に備えて部品を用意しておきました。
ヘッドカバーを外して、カバー裏のバッフルプレートを外すと、ちょっとした発見が有りました。
詳しい事は、“チョコっと修理” まで。
![]() |
S20のヘッドカバーってカッコイイです!! 96年にエンジンのO/Hした時に赤で塗りました。 |
02年 8月4日 (日)
今日は久々にハコスカでイベントに酸化しました!!
岡谷の聖地でスカイラインのイベントが有ったので、暑い中でしたが気合を入れてハコスカで行きました。
今回のイベントは事前の告知も少なかったのであんまり集まらなかったです。 正直ハコスカはボク等だけでした、、、、、
そんな状況ですが、静岡から “けんさん”、地元の仲間では “Yクン” “羽吉さん” “TOYさん” がハコスカで酸化でした。
![]() |
この様子は “聖地に集合!!” に書いたので見て行って下さい!!
02年 1月3日 (木)
暮れから年始に掛けて雪が降り続いたので、せっかく組んだNISMO足も全く試す事が出来ませんでした。
そんなモンモンとした中で、たまたま買い物に行ったデパートのゲーセンで見つけてしまいました!!
“HONDA MOTORCYCLE COLLECTION” これの存在は以前雑誌で知ってましたが、近所のゲーセンにはなかなか入らなかったので諦めていたんですが、偶然見つけてしまったのでモ〜〜大変でした。
CBX−400Fが3色、CB−750Fが3色の計6色ですが、当然全部欲しいわけで、年末から年始に掛けて毎日通いました。
(^^;
そこはクレーンじゃなくてUFOタイプのヤツで、レバーで押して落とすタイプのヤツだったんでコツさえ掴めば楽勝で取れました!! 6種類はアッという間にクリアーし、結局何台も取ってしまいました!!
しかし、良く出来てます!! 大人が本気で欲しくなる逸品です!!
このHONDAセットの前にはKAWASAKIセットも有りましたが、今後SUZUKI、YAMAHAも出るんでしょうか?
SUZUKIなら、GS750、GT380、GS400あたりで出して欲しいです! 今から楽しみです!!
![]() |
![]() |
|
HONDA MOTORCYCLE COLLECTION | CBXは、赤白、青白、黒赤の3色です。 |
![]() |
KAWASAKI MOTORCYCLE COLLECTION |